トップ >
教育 > 中堅・中小企業の資金計画書の作り方
中堅・中小企業の資金計画書の作り方
- 資金計画書の作り方を理解すること。
- 融資・助成金申請などに必要な資金計画書を作成できるようになること。
- 中堅・中小企業の経営者及び管理者
- 資金計画策定担当者
- 実務経験豊富な経営コンサルタントが講師。
- すぐに活用できるテンプレートを提供。
- 資金計画書の概要
- なぜ資金計画・資金繰り表が必要なのか?
- 融資・助成金申請などに求められる資金計画書とは?
- 資金計画書の作り方
- 収入計画
- 受注確定売上高とその入金サイトの確認
- 過去の売上高の月別推移の確認
- 将来の売上高の月別予想
- 支出計画
- 人件費、仕入、諸経費などの支出状況の確認
- 将来の設備投資などの支出予想
- 資金計画書作成
- 収入計画を資金計画書に記入
- 支出計画を資金計画書に記入
- 不足資金額と必要資金額の確認
- 不足資金の調達方法の検討
- 資金調達額とその返済計画を資金計画書に追記
- 資金繰りを良くするヒント
- 融資・助成金の紹介
- 研修時間は、柔軟に対応可。(3時間、1日、3日など)
- Excelを使用しながらの研修アレンジも可。
- 上記のカリキュラム(テキスト)を書籍化することも可能です。お問い合わせください。